都永建設株式会社|北摂・阪神エリア|サービス付き高齢者向け住宅整備事業|宅地造成|建築|建設業|大阪府|豊中市|長興寺北

会社案内
  1. トップページ > 
  2. 会社案内
社屋外観
社屋外観
社長挨拶
永田 大介

代表取締役
永田 大介

都永建設株式会社、代表取締役を仰せつかっております、永田大介です。日本列島改造より始まった日本のインフラ整備も随分進み、都市部における新たな開発場所は限られてきており、我々建設業従事者の今後の有り様も随分様変わりしてきております。

新たな開発への機会は限られますが、都市は健全に利用されていながらも適切な維持管理を必要とされます。また、地震大国日本における、インフラの破壊、寸断は阪神大震災や東日本大震災においても自然の力の前に、人の無力さを痛感させられるものでした。

それでも、人々が生きて、そこに生活がある以上、よりよい快適性を求め、一定水準以上の生活環境の構築を求められます。

これからは、行政は防災都市機能としての観点は常に求められてくる時代になりますし、そこに既存の既得権を持った土地所収者との調整も増えてくるでしょう。弊社は多方面の観点から今後に求められるニーズを嗅ぎ分け、確かな技術でもって、事業を支えていくプロ集団でありたいと思っております。

今後とも弊社、都永建設にご期待下さい。

会社概要
会 社 名 都永建設株式会社
所 在 地 〒561-0875 大阪府豊中市長興寺北3-6-46
電 話 番 号 06-6848-3121
FAX番号 06-6848-8160
代 表 者 代表取締役 永田 大介
設立年月日 昭和56年4月 設立(昭和54年5月 創業開始)
資 本 金 4,380万円
従 業 員 数 13名
有資格者 1級建築士…1名
1級土木施工管理技士…4名
1級管工事施工管理技士…1名
1級造園施工管理技士…1名
給水装置工事主任技術者…1名
宅地建物取引主任者…1名
業 務 内 容 1.土木一式工事
2.建築一式工事
3.解体工事
4.設備営繕工事
主要取引先 (1)豊中市
(2)池田市
(3)大阪府
(4)民間ゼネコン多数
(5)個人事業主
(6)一般個人地主
取 引 銀 行 摂津水都信用金庫石橋支店、三井住友銀行池田支店、大阪信用金庫豊中支店、
池田泉州銀行池田東支店
所属団体 さつき会
豊中建設業協会
池田建設業協会
大阪府宅地建物取引業協会
豊能納税協会
会社沿革
■1979年
(昭和54年)5月
豊中市北条町において初代・代表 永田一三が『都永建設』を創業
■1981年
(昭和56年)4月
都永建設株式会社に組織変更 資本金500万円 代表取締役に永田 一三が就任
■1981年
(昭和56年)5月
業務拡張の為、本社移転(豊中市長興寺北3丁目6番46号)
■1983年
(昭和58年)7月
資本金1,000万円に増資
■1986年
(昭和61年)7月
池田支店 開設
■1988年
(昭和63年)3月
資本金3,000万円に増資
■1994年
(平成6年)4月
川西支店 開設
■1998年
(平成10年)7月
資本金4,380万円に増資
■2008年
(平成20年)6月
永田一三が代表取締役を退任、永田大介が代表取締役に就任
■2011年
(平成23年)3月
第30期決算・川西支店閉鎖
交通アクセス
大阪府豊中市長興寺北3-6-46
トップページ
会社案内
業務内容
施工事例(民間関係)
工事の流れ
採用情報
お問い合わせ
個人情報保護方針
関連リンク
採用情報
サイトマップ
Twitterボタン
Twitterブログパーツ
 都永建設株式会社
〒561-0875
大阪府豊中市長興寺北3-6-46
TEL.06-6848-3121
FAX.06-6848-8160
-----------------------------
1.建築
2.建設業
3,サービス付き高齢者向け住宅整備事業
4,宅地造成
北摂・阪神エリア

-----------------------------
大阪府知事許可特-23第136335号
▲このページのトップへ
| トップページ | 会社案内 | 業務内容 | 施工事例(民間関係) | 工事の流れ | 採用情報
| お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 関連リンク | 採用情報 | サイトマップ|
<<都永建設株式会社>> 〒561-0875 大阪府豊中市長興寺北3-6-46 TEL:06-6848-3121 FAX:06-6848-8160
Copyright © 都永建設株式会社. All Rights Reserved.